ヘッドライト
最近、よく見かけませんか。
黄ばんだヘッドライト。

昔のヘッドライトは、ガラスで出来てたんでよかったのですが、
最近は(といっても15年くらい)樹脂のヘッドライトがほとんど。
これがよく、黄ばむんです。
外に止めてある車が、あかんですね。
日差しでやられます。
単純に新品と交換すれば、いいんですが、そこまでお金がかけれんですね。
(ヘッドライト結構しますから)
簡易的ではありますが、キレイにすることができます。
前置き長なりましたが、今日はこの作業です。
車はワゴンR。
<

まず専用の洗剤で黄ばみをとります。

これが結構とれるんです。
汚れをとって、乾かしてからこいつでコーティング。

完成!

写真では分かりづらいですが、最初とは全然違います。
黄ばんだヘッドライトの車は、夜のライトも暗いし、見た目も悪いですからね。
修理はお早めに!
黄ばんだヘッドライト。

昔のヘッドライトは、ガラスで出来てたんでよかったのですが、
最近は(といっても15年くらい)樹脂のヘッドライトがほとんど。
これがよく、黄ばむんです。
外に止めてある車が、あかんですね。
日差しでやられます。
単純に新品と交換すれば、いいんですが、そこまでお金がかけれんですね。
(ヘッドライト結構しますから)
簡易的ではありますが、キレイにすることができます。
前置き長なりましたが、今日はこの作業です。
車はワゴンR。
<


まず専用の洗剤で黄ばみをとります。


これが結構とれるんです。
汚れをとって、乾かしてからこいつでコーティング。

完成!


写真では分かりづらいですが、最初とは全然違います。
黄ばんだヘッドライトの車は、夜のライトも暗いし、見た目も悪いですからね。
修理はお早めに!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿